ナチュラルライフサポートブログ

レジンに詰めた「好き」と“かわいい”を、あなたに

レインツリーホーミーズの皆さま、今日も元気にお過ごしでしょうか?
インターンNです。
 
レジン制作を始めてから、もうすぐ10年。
“下手の物好き”というと少し皮肉っぽく聞こえるかもしれませんが、私はこの言葉が好きです。だって、本当に私のことだから。
 
以前は、入院中にお世話になっていた看護師さんに手作りのストラップやキーホルダーをお渡ししていました。
その方々が「いつもつけてるよ」「見ると元気が出るんだよね」と言ってくれたことが、本当に嬉しかったです。
私が“かわいい”と思って作ったものが、誰かの元気の素になっていた――その実感が、今でも忘れられません。
 
これまでは、誰かに喜んでもらいたい、笑顔が見たいという気持ちで作っていました。
たくさんの人に「売ってみたら?」と言ってもらっていたのに、なかなか踏み出せなかったのは、
“商品としての完成度”を自分に求めすぎていたからかもしれません。
「まだ売り物にはならない」「これは趣味レベルだ」と、自分に言い聞かせていました。
本当は、自信がなかったのだと思います。
 
でも今は「誰かの手に渡るものだからこそ、ちゃんと届けたい」と思っています。
誰かの幸せをつくれるものだから、丁寧に、まっすぐに。
 
支援を行う合間の時間に少しずつ制作の時間を取り、過集中しないように気をつけながら、利用者さんにも楽しんで作ってもらえるような作品づくりをしていきたいと思います。
 
そしてこれからも、
私の中の「好き」や「かわいい!」をレジンに詰めこんで――
制作を続けていきます。