SDGsポータルサイト「スペースシップアース」にナチュラルライフサポートの取り組みについてのインタビューが掲載されました。

エレビスタ株式会社(https://erevista.co.jp/)が運営するSDGsポータルサイト「スペースシップアース」にナチュラルライフサポートの取り組みについてのインタビューが掲載されました。 インタビュー記事は […]

もっと読む

職業指導員【レインツリー淵野辺事業所】

募集は終了しました 仕事内容 就労継続支援B型事業所(レインツリー)にて、障害をお持ちの方と共にガーデニング作業をして頂きます。 造園業の様なハードな作業ではなく、近隣の現場(一般住宅)へオートマチック車で移動して頂き、 […]

もっと読む

職業指導員【レインツリー伊勢原事業所】

募集は終了しました 仕事内容 就労継続支援B型事業所(レインツリー)にて、障害をお持ちの方と共にガーデニング作業をして頂きます。 造園業の様なハードな作業ではなく、近隣の現場(一般住宅)へオートマチック車で移動して頂き、 […]

もっと読む

望月さん(伊勢原ガーデニング担当)

私は福祉未経験でレインツリーに入社しました。 レインツリー入社の前は、最初の就職は営業の仕事で、その後、野菜や花を育てるのが好きだったので花屋に転職しました。花屋の仕事は楽しかったのですが、家族の事情と自身の体調の問題で […]

もっと読む

木村さん(淵野辺サービス管理責任者)

大学の福祉学科を卒業後、県外のB型事業所で5年ほど勤務し、自分の可能性を伸ばしたいと思い病院に転職しました。しかし結局福祉が恋しくなり、せっかくなら生まれ育った相模原にある事業所で働きたくて、現在ご縁があってレインツリー […]

もっと読む

溝口さん(伊勢原クラフト担当)

クラフト担当の溝口です。 前職では高齢者施設で10年間園芸療法の仕事をしていました。 活動の中でどのように高齢者の方とどう関わったらいいのかわからず、心理の勉強を始め臨床心理士、公認心理師の資格をとりました。 仕事しなが […]

もっと読む

網倉さん(淵野辺ガーデニング担当)

入社して3年になります。 今は新人の方々の研修も担当しています。 前職では障害者支援(生活介護)の仕事をしていました。 毎日たくさんの勉強をさせていただきました。その経験が今の仕事にも大いに活きています。しかし最終的には […]

もっと読む

フランシスコ

ローマ教皇フランシスコが来日されましたね。 新聞やテレビなどでもずいぶん大きく取り上げられ、核廃絶への言及などで関心を持たれた方も多いのじゃないでしょうか。 私は東京ドームでのミサへ参加してきました。 宗教について触れる […]

もっと読む

作ることって、楽しいっ!

こんにちは、淵野辺事業所の溝口です。 先日、蒲田特別養護老人ホームのレクリエーションにお邪魔してきました。 施設の屋上庭園にはキウイが植えられ、ハイビスカスが咲き、食堂に面していてお食事をとりながらお庭が楽しめる、とても […]

もっと読む